身を切る定数削減のごまかし

  • 2014.11.28 Friday
  • 11:38

 国民に負担増をお願いするから国会議員も定数削減で身を切らないといけない等と言う党や議員がいます。これは表向きで、本心は身ではなく、民意ではないか。

 衆議院もしくは下院議員一人当たりの人口は、イギリス9.6 イタリア9.7  フランス10.9 カナダ11.1 ドイツ13.3 日本26.7 ロシア26.7 アメリカ72.0万人です。

 日本の国会議員一人当たりのおおよその年間経費は、給料2,100万円、文書・交通費1,200万円、公設秘書2人、政策秘書1人分で2,000万円、所属する党に支払われる立法調査費780万円とのことです。この他にもありますが、おおよそ議員一人当たり6,000万円とすれば、80人削減なら48億円、3分の1160人削減なら86億円です。衆議院議員475人全員削減なら285億円。

 政党助成金は320億円です。憲法違反の政党助成金をなくすことが、より経費の節約になります。

定数削減で比例をなくそう等と企てている党や議員の倫理観の欠如は、ワインを配った、前法相がうちわ2万本を無料で配った、SMバーに18,000円を支出していたなどひどいものです。

政党助成金を廃止し、このような議員を辞めさせることこそ国民の負担を減らし、政治を良くすることになると思うのですが…。

 地域振興局と懇談会

  • 2014.11.26 Wednesday
  • 23:34
 午後、県の糸魚川地域振興局との懇談会がありました。市議会と局長、部長、副部長の皆さん、それに市長や部長など市からも出席がありました。振興局の取り組みの現状が報告された後、質問や意見交換があり、時間が足りませんでしたが有意義でした。

 街頭宣伝

  • 2014.11.25 Tuesday
  • 00:06

 昨日は晴れ。街頭宣伝等を行いました。衆院解散の後なので、関心をもって聞いてくれる方が少なくないなと感じました。アベノミクスで一層暮らしに余裕が無くなってきているのではないかと思います。

それにしても、ささやかな幸せさえも守れない格差拡大社会にしたのは誰でしょうか。

 震度5弱の地震

  • 2014.11.23 Sunday
  • 23:52
 昨夜の10時過ぎに大きな揺れがありました。長野県北部を震源とする震度6弱の地震でした。白馬村、小谷村、長野市で人的被害、建物の被害がでましたが、糸魚川市では人的被害はなく、施設の被害も大きなものはありませんでした。糸魚川市は震度5弱でした。

 衆議院解散

  • 2014.11.21 Friday
  • 23:42

 きょう午後、衆議院が解散となりました。

自公で3分の2以上を獲得しているのに4年間やらないのは何故か。国民の声に押されて追い込まれ解散に打って出たのでしょうが、果たして目論見通りに行くかどうか。

 行革委で市外調査

  • 2014.11.20 Thursday
  • 23:58

 1920日と行政改革特別委員会で坂東市、牛久市へ行ってきました。

 坂東市は市民協働のまちづくりについて、牛久市は行政改革についてです。

坂東市の市民協働は幸せづくり、牛久市の人材育成基本方針は市民の立場で行動する職員、物事の本質を考える職員、次代の変化を感じる職員となっていました。

 みぞれが降る

  • 2014.11.18 Tuesday
  • 18:12

 朝、みぞれが降りました。その後は雨が時々降る天気でした。カメムシ予報によれば、今年の雪はあまり多くないようです。雪が降り積もってしまえば割り切れるのですが、境目の時期はつい夏場の感覚で動いてしまいます。

 小雪が楽です。

 沖縄県知事選挙で翁長氏当選

  • 2014.11.18 Tuesday
  • 00:07

 辺野古に米軍の新基地をつくることが大きな争点となった沖縄県知事選挙で、普天間基地の辺野古への移設反対を掲げた翁長雄志氏が当選しました。現職の仲井真氏に10万票の差をつけての圧勝でした。

安倍政権が強引に進めている新基地建設計画にオール沖縄県民の明確なノーが示されました。翁長氏は、日本共産党、生活の党、社民党、沖縄社会大衆党、一部の保守系地方議員が応援し、無党派層の広い支持を受けました。

 安倍政権は沖縄県民の声に真摯に耳をかたむけるべきです。

      翁長雄志   360,820

      仲井真弘多  261,076

      下地幹郎    69,447

      喜納昌吉     7,821

 熊の出没

  • 2014.11.16 Sunday
  • 12:10

 今年は熊出没の情報が多い年でした。住宅地に近い場所に出たという警戒情報もまだ出されています。全国的に山のエサ不足で同じ状態のような報道がされています。今は熊に注意が向けられていますが、イノシシや猿、鹿などの被害も多く聞かれるようになってきました。

 人間の住む地域と有害獣の棲む場所との境がなくなっているのが原因のひとつになっているようです。里山のどこからどこまでが自分の土地であるかもはっきりしないような現状もあります。手入れがされていない里山も少なくありません。今のうちに手を打たないと、まちの中心部をイノシシが走り回るようなことにもなりかねない気がします。

 白くなった根知駒ケ岳

  • 2014.11.14 Friday
  • 14:38
 根知駒ケ岳が白くなりました。昨日の午後4時頃、走っていた車のフロントガラスに霙が一時吹きつけました。寒かったので山は雪になっているかなと思っていましたが、やはり降ったようです。